ランチ と 赤ちゃん プラスぅ お料理のレシピ

そのお友達は うちのSPA

個人的にお話

たまたま先週SPAで働いていたら、スタッフのM

「Kさんに連絡をとりたいんだけど 英語がわからないみたいだから 連絡してほしい」といわれ 電話

せっかくの機会だから 今度ランチでもしましょ☆ ということになったのだ。
ということで 連絡を取り合い、サウスに新しくできた マダムマムというレストランへ。。
レストランINFO madam mam
このお店 UTの近くにあって 前から好きだったけど
なかなかあっちのほうに行く機会がなくって、
でもサウスにできたので 前から いってみたいな と思っていたのだ

いってみたら 天井に 笠がたくさん飾ってあって
雰囲気がすごくいいかんじ
プラス お料理も安くて おいし~

タイカレーとかも 調味料が効いていて 美味だった。

お友達とも楽しく会話できて すごく楽しかった
また ランチいかなきゃ.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
午後は お友達のAちゃんに赤ちゃんが産まれたので
病院

その前にィ ランチから帰る途中 グロッサリーで 前日買い忘れた
牛乳や卵 購入して
家に帰って しばらくしたら、、、
牛乳がもれてることを(✪ฺД✪ฺ) 発見
しかもさ、車のカーペットも湿っちゃって それぐらいもれるって すごくない


アクシデントで 運転中にミルクがちょっと倒れてしまったみたいなんだけどさ、
一瞬 これって アメリカでは 普通のことかとおもって PJに 相談しちゃったょ
(ノ´∀`*)アハッ


PJがいうには 漏れるっておかしいということだったので、
返品しに!
返品したのは いいけど、、
家にまた帰って 冷蔵しなきゃいけないので 結構面倒くさかった・・・
グロッサリーに行ったりきたりして
やっと Aちゃんがいる、
ノースにある病院へ


4時過ぎてからの出発だったので
道路もちょっと混んでたんだけど 無事ついて 赤ちゃんと対面してきたよ
ちーちゃくって 赤ちゃんだと気がつかなかった(^-^ა)
赤ちゃんが居るはずのケースには ブランケットが包まっていたので、
「ぁ、赤ちゃんは ここにはいないのね」と思っていたら
ブランケットの包まりの先に、、ちいさなアタマがぁ(✪ฺܫ✪ฺ)
しかも 産まれてすぐ ミルク飲んで ねてしまったらしいので
Tomobabykaたちも 1時間半くらい 病院にいたんだけど、
すやすやと眠っていたのだ。
二人目は楽だって よく聞くけど
ほんとだねェ~

さてさて6時になったので家に帰ることに。


こないだ買った 豚肉を調理しようと思って
いろいろ やってみたら すごくおいしくできたので
レシピ公開するね パチッ☆-(^ー'*)
♥豚肉のしょうが焼き サラダ♥
材料豚肩 ロース薄切り肉300g
下味 {酒・しょうゆ 各小さじ 2 こしょうお好みの料}
キャベツ400g 塩 小さじ 三分の1
トマト 2個 (プチトマト 数個でもよし)
万能ねぎ 4本 もやし お好みの量
たまねぎ お好みの量
たれ {しょうが汁小さじ2 しょうゆ 大匙3 砂糖小さじ1 こしょう 少量 こま油 小さじ2}
サラダ油 小さじ 2~3
作り方:1 豚肉は大きめの一口大にきり(とにかく ちょっと薄めで 小さければ よし )下味をつける。キャベツは ひと口大にきって塩を振り、しんなりしたら 水気をきる。
2 トマトは くし型切り(プチトマトだったら 半分)万能ねぎはざく切りに、 たまねぎは 櫛形 もやしはそのままで キャベツと一緒に ボウルに混ぜる
3 たれは、まぜあわせておく
4 フライパンにサラダ油をしき 豚肉を並べ 強火で両面を焼く
5 たれを流し込み 2の野菜を入れ 炒め混ぜる
野菜をからめるだけだし 野菜も結構冷蔵庫にはいってるものや 比較的グロッサリーでうってるものなので 簡単でおいしくて よかったょ PJも気に入った みたい
