洋服こだわり & The King
彼女のこだわりってのが ホントにすごいんだってば


たとえば 今日
まだBabykaが寝ぼけてる時に
これきたら?って薦めたのをすぐにきてくれたとおもったら・・・
学校行く直前になって、
「やっぱりズボンがいい~

さっき これでいいっていったじゃんョ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
とにかく色などもマッチしてなければいけないので、
洋服に関しては ほんと
Babykaうるさいのだよ・・・
で、さらに靴をはく直前も
ジーンズのときは スニーカーで スカートのときは タップシューズで! と彼女にとって お決まりのスタイルがあるらしく。。
学校

(も~どれでもいいじゃんよ

でもこれに関しては のちのちサイキックの先生にみてもらったら
Babykaの意外な過去世がみえたらしいので、
そのことに関しては 後ほどかくとして。
夜

”The King”という映画をみたよ
最近あたらしい映画を図書館でGETすることが多く
かなりうれしいTomobabyka

早速この作品をみてみたら、
結構 オーマイガット
的な内容だった。
内容はというと、、、
お母さんと一緒に暮らしてきた若いかっこいい男の子

自分の本当のお父さんを捜し求めて、(しかもなぜか銃をもっていく)
実際そのうちにいき、自分は「あなたの息子です」
というんだけど 追い払われてしまう。
お父さんはいままで 息子がいたことなど知らなかったし、
プラス いまは家族がいて、
いきなりそんなことをいわれても
どうしようもなかったのだ。
しかし 家族のものは 彼が”お父さんの息子”だとはしらされてなかったので
お父さんの娘

(ていうか~彼は お父さんの娘だって知ってて どうしてつきあうかね


話は 最後急展開に・・・
ここからは みてのお楽しみぃ~
結構スローな展開で始まるんだけど 最後の方は意外な展開になるので (*♥д♥*)♫♬ びっくり~~だよ
星 4っつ






ウィリアム・ハートが神父のお父さん役ででている。それにしてもこの作品、最後どうなるのかがきになって じっくりみてしまった~~ 舞台はコーパスクリスティ TX となっていたけど 調べたら ロケ地 Austin TXになっていたョ このまま Austinは映画の街に本当になるのかな~キャッ☆(。→‿ฺ←。)☆キャッ