”水曜の”バレエ & Take the lead

行こうとすると、、Babyka,
「バレエのとこは ここじゃな~い」
とかいって 泣き出した。。

最近 ブルーだったTomobabyka、、そんな光景をみて悲しくなったよ。。
「そんなこといわないで試してみるだけやってみてよ。」
Babykaが納得したようなので、
教室にいった。

お教室では6人くらいの女の子がバレエ踊りたくって 楽しそうに待っている。

はじめ大きい子たちと バレエをするっていうのになれてなかったBabykaも 2回目のこのバレエでは
すぐに慣れ、全部の時間楽しそうに踊っていた。かおを見ても楽しそうだった。
安心したぁ~(✿◡‿◡ฺ)
Tomobabyka 前からブログでも書いてるけど、もう一この(木曜の)バレエクラス

ただ 先生が 子供たちの前で踊ってるだけだし、肩に手を乗せて きしゃぽっぽみたいなのやってるし、バレエ?なのかよくわからない。

あれならマジで Tomobabykaだって できるよ~ってなかんじのレベルなのだ。
親の目からして、 こっちの”水曜の”バレエ教室のほうが、断然に”バレエらしい。”
基本のステップ

子供たちも集中しようとして ちゃんと教わっているという空気がこちらにも伝わる。(それが普通でしょ とTomobabykaは思うんだけど)
それに加えてフリーズダンスもあり 子供たちは楽しそうなのだ。
お教室を終えたBabykaは 家で習ったことを練習していた。
で、困ったことに 木曜の バレエと水曜の バレエ どうするの

ってきいたら
どっちも続けたい
とのことだった。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
まあTomobabykaがあちこち 連れまわしたから仕方がない。。。
しかも 2つの教室 全然違うことやってるし。。
月謝が月 2つで115ドルだけど、、とりあえず本人がやめたいっていうまで 二つ続けようと思う
やりたいって思うのはいいことだしね♥
まあ 今日のお教室 ちゃんと踊ってくれたのでTomobabykaはすごくうれしかった。

さて、、夜

Take The Lead というアントニオ・バンデラスのダンスムービーを見た。
NYの落ちこぼれ高校生に Balldance(日本でいう、社交ダンスね!)
を教えるという ダンスの教師がバンデラスなんだけど、
実際の話からインスパイヤーされたストーリらしく、バンデラス扮するダンス教師は 実際に実在する人物らしい。

なので すごく 興味深かった。
Tomobabykaこの映画

全然Ballroom Danceに 興味なかったんだけど
映画の中でバンデラスのダンス教室で 習ってるモーガンの
妖艶な 魅力的なダンスの姿に 魅了され、、
本当にダンス習いたくなってしまったょ

あの衣装も素敵だし、、やっぱりああいう上品なダンスっていいなぁと思って。
映画の最後のクレジットのところで
みんながそれぞれ ダンスを披露するんだけど、
あの場面 すっごくよかった

星 4っつ





バンデラスもダンス 上手。ダンスの話のほかにも 生徒たちにいろいろドラマがあって なかなか面白かった
theme : (ノ´∀`)ノ+。・。゜・。*+。・.。☆
genre : 日記