最悪の日★


朝 車

そしたら BabykaのランチBOX

ひっくり返ってしまったので、
どうしても直したくなった。(やっぱり学校で ランチ開けたとき ぐちゃぐちゃだったら いやじゃない??)
家の近くの信号のところで、
赤信号

信号が青になった。
焦ってアクセル踏んだら


がしゃーんって 前の車の後ろに衝突したのだ~~~
ショック


もう毎年必ず ぶつけるかぶつけられるかで いやになってしまう。。
車に乗る機会が多いからだと思うけど。。。
そのトラックには
若い男の子

「保険屋を巻き込みたくない」
というので とりあえず、住所と電話番号だけ交換して
後ほど電話


Babykaは
「学校

と変ななぐさめをしてくれた。
とりあえずお互い怪我はなし
でもTomobabyka自身かなり落ち込んで、なんか運転するのいやになったよ。
家に帰っても手付かずで、、Babykaの学校

今度はBabykaが トランポリンで 脚をくじいたとかで
ビッコひいている。。。
「バレエにいけない


バレエの時間までたいぶ時間があるので
はじめてうちのISDの図書館にいってみた
DVD

一度行ってみたかったのだ。
びっくりした。すごい豪華

中に入ったら スタッフも たくさんいるし、
外に庭や 遊び場まである。
2階にも古本屋とかあるらしい。
なんといっても広い!!


子供のコーナーには 子供のパズルや おもちゃなども置いてある。
あまりにも豪華でびっくりした、やっぱりISDがお金持ち

貸し出しカードを作るときも、
住所を丹念に調べていた。ISDが違うと年間50ドル払わないといけないらしい~~
タカーィ

ファミリーカードをもらって ルンルン
Babykaは 本

「Auther」と 「クリフォード」のDVDを借りて バレエに向かった。
バレエに行くと ママたちが最近 出没している
誘拐未遂犯

の話をしていた。
うちの近所で頻繁に現れてるらしく、
もう フロントポーチで 子供だけ 遊ばせるのもできないね って話していた。
怖いよ~


でも親がしっかりしてないと、 子供に何かあってからでは大変だから もうしょうがないよね
Babykaは脚が痛くて バレエできない っていいながら しっかりちゃんと踊っていた


まったくう~
バレエから帰るとき
タイヤが黄色いことに 気が付いた
何かとおもったら 黄色のペンキ!!

図書館から帰る時 道路に何か 落ちていたんだよね
それがどうやらペンキの缶だったらしい~
もう車は壊れるわ、ペンキは付くわで
結構散々な日だよ

家に帰って ちょっとお昼ねして起きたら
朝の事故の人から電話


明日 車のダメージがいくらになるか 車を出しにいくらしい。
こっちが悪いので こちらが全額負担なんだけど、
見た目たいした損害はなかったけど いくらになるんだろう?
心配だよ。。

夜

友人が送ってくれた古畑任三郎 イチロー編をみた。
今日で1番ゆっくりしたひと時だったように思う。
イチロー野球引退しても
俳優でやっていけそうだね


theme : ひぇぇー!!≡(; ´ノД`)ノ
genre : 日記