ランチ & 父親たちの星条旗

彼女とは TomobabykaたちのSpaにくることになった縁で
たま~にランチをしていた仲だったんだけど、
なんと 3月末で 日本に帰国とのこと!

久しぶりに会って もうすぐお別れなんて悲しいけど、(しかも テニスやろ~っていってて Tomobabyka全然参加できなかったぁ~(。♋ฺ‸♋ฺ。) )
kさんは Lake Austinの

久しぶりに
にいっきたよ


パイナップル入りの ハワイアンふぁフィータを頼んだんだけど やっぱりおいしかったぁ~

さてさて 午後は いつものようにバレエ

夜は 待望の映画をみたよ


父親たちの星条旗
ストーリーは、
硫黄島の戦いで 星条旗をあげた英雄たちの真実の話
なんだけど、
このポスターにもなっている有名な銅像は
実際に アメリカにあるらしい!

Tomobabykaはアメリカ人ではないので、
よく知らなかったんだけど、
その有名な銅像の元は 有名な”写真”

その写真がとられたときの 状況が 映画の Keyになっている。
その”英雄”として 称えられた軍人うちの一人の、息子が 当時の様子をたくさんの人にインタビューして できた本が 原作となっているのだ。
まあ興味深い話では あった。
ちょっと長かった気もするけど ゆったりとした 音楽

戦争の話でも クリントの違った視点からみた 映画に
好感をもった。
硫黄島を先にみてるから どっちがいいか といわれたら
硫黄島の方が 断然いいけどね~♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
(だから きっと アカデミーノミネート数も 硫黄島の方が
上回っているんだよね)
星 3っつ



Tomobabyka クリントの映画は毎回チェックしているよ(σ・∀・)σ
クリントの映画は 音楽がJAZZってて とってもよし!!
原作を読んでみるのも より作品を理解できて よいかも~..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
tag : 父親たちの星条旗