平日の休日

めずらしく Babykaの 学校

(っていうことも 先週知った)
お友達と、子供をつれて
Playground のある ピザやさん

このピザや、
Tomobabykaの アメリカの人の友達

ピザもなかなかおいしくって 子供たちがプレイグランドで遊べるから
いってみて~と言ってたので、
前から ぜひいってみたかったのだ。
外のテーブルも 陽がそんなに入ってこなくて
外で食べるランチは 心地がよかった

風も あったし。
その後 みんなで アイスクリーム

別のParkへ行くこととなった。
こんないい天気のときに、
Parkにいったのは すごくよかったなあ と感じた。
Babykaたちは 楽しく遊んでるようだったし。
子供がある程度大きくなるといいね。
見てるだけで いいんだもんね。
時間

(なにしろ明るいし 、夕方なんて 全然気が付かなかったあ)
PJから電話


「どこにいるの?? もうすぐ6時だけど、、、でかけるんじゃなかったの??」
え?もうそんな時間??
6時から 凄く仲良かった中国人のお友達B

送別会があったのだ~。
まあ レストランでやってるので 少しぐらい遅れてもよかったので、
とりあえず 帰ったら すぐ送別会に向かった。
Bの同僚たちが開いてくれたParty

インド人、アメリカ人 それと Bとよくつるんでいた
台湾人のE がいた。
Tomobabykaのとなりには
Bの友達の 中国人の女の子が。
Tomobabyka基本的に 中国人の女の子って親しみやすくって 大好き

なんか 明るしいし 気軽に話しかけてくれるし
ちょっと話しただけで
彼女の方から
「今度 どこか遊びにいくとき 声かけるね!」
と 誘ってくれた。
送別会は2時間ほどで 終了。
Bが 明日引越し屋がくるので
荷物を箱につめなければ いけないらしい。
(しかも このPartyの間 彼女のBFが箱詰めしていたらしい)
その後 インド人たちも帰ってしまい、
台湾人のE と アメリカ人のJ と
Jazz Barにいくことになった。
Tomobabykaは 最近眠れず、、(どうしてかは また今度の機会にかきます~)
しかも 今日は ずっと外にいたので、
日ごろから 疲労体質なので
かなりつかれていたのだ。


でちょっとしたら すぐ帰りたかったんだけど、
2人がカラオケに行きたいって言い出した

Tomobabyka「疲れてるから 別の機会にしようよ~」
E 「Tomobabykaは いっつも疲れてるっていってるじゃん」
ほんとは帰って寝たかった Tomobabyka
というより 帰っても寝れない
PJが 毎週映画

彼も家で Tomobabykaと 映画を見ることを楽しみにしてまっているのだ。
ということで カラオケはお断りし、
帰宅したんだけど それでも11時過ぎ!!
無理やり映画もみたよ
The Confesser
という映画。
クリスチャン・スレイターが神父の役。
(てか あんまり似合ってない)
Tomobabykaの好きなステイーブン・レイという役者さんがよかった。(この人 V For Vendettaにも 出ていて すごいよかったよ

クリスチャンは 顔の演技が下手なので
感情移入しにくい。あの顔で 神父

違和感
内容はまあまあだったので
星 3っつ



