ただいまぁ!
アメリカ

日本にいる間も いろいろハプニングがあったので、
かきたいこと たくっさんあるんだけど、
とりあえず ちびちび 書いていくこととして。。
今は 時差ぼけ

これが 今回 とってもひどい

昼にねて 夜におき また寝て 早朝に起きる生活
これからちゃんと 元に 戻るのかなぁ


さて、6月28日のお話
荷物

大きなスーツケースは すでに 宅急便で 空港に送ってあるので、
小さなキャリーバッグと リュックをもって いった。
アメリカン

23KG以上にできなかったので、
雑誌や本 その他もろもろは キャリーバッグや リュックにつめたので激重

電車を降りる際
誤って 足に バッグをのっけてしまい
つめや足の親指に 激痛が走った。


空港について スーツケースを 預けたら なんとか 制限重量内におさまったようで 超過のお金は請求されずに すんだ。
ほっ

空港で マイミク& リア友の Mちゃん と待ち合わせ
彼女は 偶然にも 今日
SFから 帰ってきたので 空港で お茶

Tomobabykaの飛行機の Boarding Time は 4:10分 となっていたので
4時過ぎくらいに 飛行機のとこにつくようにしたら
まだ 乗客がのっていなかった。

出発は55分なのに 大丈夫かな とおもってたら
35分になって やっと 飛行機に乗ることができた。
そしたら 乗り込む時間が 20分しかないのに
みんなすっごい急いで なんと時間どうりに 出発できた!
さすが 日本 行動が すばやいょ
飛行機では 「Failure To Launch」
という マシューマコノヒー と サラ J パーカーの
ラブコメ

おもしろかった
マシュー扮する 家から自立できない ダメ男 が サラ演じる
「ダメ男改善 エキスパート」
によって 完全に 家から 自立できるか
ってお話。
マシューが、 どこにでもいそうなアメリカの男性を好演していて
共感ー

いるいるこんな男ーってかんじで
なかなか おもしろかった。
サラは
なんか 役にしては 彼女自身ふけてるような気がしたけど
彼女の声は かわいいから いいか!
おもしろかったので 星 4っつ




Babyka を無理やり ねかしつけて Tomobabykaもねようともったのだけど
ぜんぜん 寝れない!!!
飛行機ってなかなか寝れないねー

寝ようとおもうと 機内食くるし。
約8時間のフライトを経て
サンノゼに到着ー

今回 サンノゼ乗換えは初めてだったんだけど
すっごく楽!!
ダラスより 空港は小さいので
検査も早いし スタッフの人も てんぱってないので
みんな ニコニコしていた。
多分到着は ちょっと遅れたけど
結構 余裕で 次の飛行機にのれた。これがダラスだったら 絶対に乗り遅れてたはず!(去年みたいに)
サンノゼからの飛行機では ずっとうとうとしていたよ。

4ドルでスナックの詰め合わせSETを買った。
何も食べるものもってなかったから (買う暇なかったし)
助かったよーー

Austinについたら
荷物のひとつが あけられたことに気づいた。
小さい キャリーバッグの ファスナーの部分を 空港でもらえるTAG をつけて 開かないようにしていたんだけど、それがついてなかった!!
家に帰って中をみたら 「検査しました」
の紙がはいっていた。
小さいバッグは 検査されやすいのかな。。
だって 中身は 雑誌 衣類


「くちばしクリップ」
ぐらいな ものだったし。
それにしても
検査したなら したで もとのように タグつけてょー
ってかんじだったんですけどぉ
まあ 無事 うちについて よかった。
これから ひどい 時差ぼけが待ち受けていようとは、
想像してなかったんだけどね。。

そおいえばAU 携帯休止にすると
1ヶ月で 電話番号変わるということになったらしい。
今までは 6ヶ月間 同じ番号をもてたのに、、、
急に こおいうことって 変更になるんだねぇ
