悩み事。。

それは Babykaのおもらし

今日Tomobabykaが Babykaのお迎えにいくと 朝とぉ洋服

「どうしたの?」ときいたら
「Babyka おしっことうん○

おしっこならわかるけどぉ、、うん○はやばいでしょ~?!

先生にもきいたら やっぱりうん○もしてたんだって


なんと学校




普段は全くしない子なのでびっくり。
きいたら やっぱり「先生にいおうとしたんだけど言えない」とのこと。
Babykaのこんな性格で Kinderにいったら 大丈夫なのか 不安になるょ(おもらしとか しないよネェ。。)

まだ先生に気軽に言える状況じゃないんだろうね。
毎週月曜は 学校にいくにも大泣きするので それも困っている。
早く学校になれてホシイヨ。。

Tomobabykaも学校が始まったら 朝忙しくなるっていうのに!!
この状況じゃ不安だよ
午後は英語

そこにいくにも「え~」とかいうし バレエはバレエで しっかりやらないし。
結局バレエ

水曜日にとりあえず クラスを受けることとなった。
前のL先生は アドバンスクラスみたいで Babykaは受けれないみたい。5,6歳用のクラスなので 特に。
ということで 子供のことが心配で
Tomobabykaも いろいろ奮闘しているのだ。
あと 悩みはぁ
Babykaの夜のおもらし

こちらもしばらく落ち着いていたので 本人の希望もあり 夜はパンツで寝せていたんだけど 最近は毎晩のように おもらしするので
困ったもの(;◔ิд◔ิ)
3段ベットだから交互に シーツやシーツを保護するマットを洗ったりすればいいんだけど それはそれで なんだか大変

もう またオムツを購入しようと考えている!
なんだか家の中がおしっこくさくって、、(特にシーツ)

なかなかあの独特なにおいって 一回洗濯しただけじゃ 落ちないんだよ~
学校でおもらしすると、 靴下や 靴だってくさくなるしサ。
もぉ~
毎日 洗濯大変だよ(^-^ა)