お仕事 & プレイデイト

仕事も楽しんだけど、思ってたより大変

特に電話での応対かな


スタッフが 側にいるときは すぐに代わってもらえるけど、
自分では 説明できないときがある。
特に 道順!!

ここから 向かってるんだけどどうしたらいいの

って聞かれるんだけど Tomobabykaそっちからきたことないから
わからないし! !Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
(しかも 地図手元にないし~)
お客さんのアポは取れるんだけど、
まず早口で 電話番号とかいわれると、 書き取れないしぃ~


ラストネーム 書き取るのも すっごい難しいのッ
たとえば ありふれた名前だったらいいんだけど、
聞いたこともないような名前だと もちろんスペルもいってもらうんだけど、
そのスペルも早口でいわれると、
かきとれな~~~ぃ

アメリカ

日常英会話ができるのと、
仕事で英会話するのって やっぱり違うのね

そんなこんなであたふた仕事を終え、
家路についた。


午後からはBabykaの学校のお友達Tと 近所の公園でプレイデイトを予定していた。
Tのママ


どんな人かは 覚えてなかった。
先週彼女が 先生に電話番号を渡しておいてくれていたので、
お互い連絡しあって 今日会おうと決めたのだ。
電話のかんじではすごい中国アクセントだったので 中国人かと おもってたのだけど、実際 あったら ベトナム人だった。(ベトナム人も 中国アクセントらしいね~)

40くらいで Tomobabykaよりもかなり年が上なんだけど
すごく綺麗で 若々しく
さらに強そうッツ
会話はとても弾んだのだ


なんでも彼女はステップサン(だんなさんの前の結婚の連れ子)がいるらしく、
前の奥さんとも いろいろゴタゴタがあるらしい・・
爆弾発言 炸裂
「エックス ワイフ イズ エネミー フォー アジアン ライト?」
(アジア人にとって 前妻は 敵でしょ?)
「コケイジャン イズ サイコ」
(白人は アタマが狂ってる)
などなど、、、
なんかね 彼女は そのステップサンと 一緒にすまなくてはいけないらしくて、
いろいろ大変みたいだね・・
しかも12歳とかで 大きいから、「お前は母親じゃないだろ」
みたいな態度らしく、 彼は 4歳のTにも すごくジェラシーをかんじてしまってるみたいで、なんでも 競争しようとするんだって。

とにかく 白人っておもしろいことに
何度結婚しようが 離婚しようが とにかく全部FAMILY

自分の子供でも連れ子でも なんでも”Family”にしようとする。
でもTのママ


「私は あの子 好きだけど 自分の子T と同じようには愛せない」

といっている。
それができてしまう(気にしない)コケイジャンは サイコらしいのだ。ヽ(´Д`*)ブ '`,、'`,、'`,、
たしかにぃ~Tomobabykaも PJが 再婚で 子供がいるから
PJにも娘がいるわけ。
でも本当にBabykaのように 愛せないし 彼女もでかいから そんなの期待してないだろうし 他の家庭はどんな風な関係を築いてるのか
いつも不思議だったのだ。
たしかに 白人はそぉいうの気にしてないように 暮らしてるみたいだし。。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
Tomobabykaは ラッキー

って いろいろ話してたら 会話が弾んでしまった

こおいう事って経験者じゃないとわからないから、
お互い似たような状況なので お互いヒート。
彼女は Tomobabykaよりも 強そう(知恵を持ってる)なので
なんだか一生懸命 話をきいてしまった。
家に帰ってPJにはなしたら
「その人とは あんまりお話しないようにね~

なんて 焦って冗談いってきた。
さてさて かなり長くなってる今日の日記なんだけど、
仕事話の続き
明日の日記につづく
