結局 連休だったのに 最後の2日間は Babykaの病気

のため
家にいたのだ。(とはいっても 今回はじめて こないだ買ったフードプロセッサーで Salsa

を作ってみたのだ すっごくおいしくできて 満足

なかなか家にいないとできないので 作る時間があってよかったょ)
今日からはBabyka復活して 学校

にいくことになった。
最近 Tomobabyka
オーラの泉
をみて おいおい ないているのだ
今日は朝 仕事だったので 見る時間がなかったけれど、
あの番組泣かせるね~

たとえば 前世をみるにも 話のつじつまが合っているので すごいなと思うし、
江原さんが 霊界?からのメッセージを伝える

って なんだかすごいことだよ。
しかも 本人(番組のゲスト)も驚くほど あたっているみたいだし。
あの番組みてると、自分が今こうなのって
前世で 何かあったのかな・・・なんて考えてしまうよ。
(。→∀←。)キャハ♡
番組を通して ゲストに守護霊や何からの

メッセージ

が伝えられて それが すごく感動するので
いつも 泣いてしまうTomobabykaだった。
泣かせるだけでなく 人生観を考えさせられることにつながるので
いい番組だな

と思う。
それにしても ゲストのタレントさんたちって 不思議な体験してる人や 早くに お母様やお父様をなくしていらっしゃる方が多く すごく びっくりした。
で、江原さんの本を全部読んだという 友人が
江原さんの本

を貸してくれた。
子供があぶないという本なんだけれど、すっごく 当たり前のことをいわれてる気がして すごく納得させられる本だった。すらすら~と読んでしまったょ
なんだか ほしいものが何でも手に入る世の中って
。。ある意味ちょっと怖いよね・・

いや~あれだけ 納得して読んだ本はあまりないかもしれない。
Tomobabykaが読んだ本 なんだか時代背景のことから どんな子たちが産まれ・・ていろいろ納得させられながら読んだ本 一度読んでみるといいかも Tomobabykaのシスターの愛読書 普段一度読んだ本は 「アメリカにもっていっていいよ」っていってくれるのに この本は手放さなかった。 なんでも 読んでると 元気がでるのだそう!
スポンサーサイト
theme : (*´∀`*)ノ
genre : 日記
tag : オーラの泉
Babykaちゃん、無事に学校行けて良かったですね♪♪
「オーラの泉」毎週見てますが、アメリカでも見れるんですか?
インターネットTVかな? 日本と変わらない状況ですか?
江原さんって凄いですよね?
自宅や実家の部屋の細部や人間関係まで見えるんですから。
この人は、本物って気がします。
年に1回程度の特番「天国からの手紙」が、いつも泣けますよね。
残された家族を想って、成仏できない方の話、特にお子さんの場合、可哀想で可哀想で。
自分の家族は大事にしたいですね♪
おお takanobuさんも オーラみてるんですね!!
Tomobabykaの周りでもはやっていて、
Videoが回ってきてます
最近はYou Tube とかでもドラマとか見れるみたいなので そっちで観てる友人も多いです
江原さんほんとすごいですよね
実家って 守護霊などを通してみてるのでしょうか?どうやってみてるのか 知りたい~
+.゚(o☻ܫ☻o)゚+.
天国からの手紙 こないだ初めてみたんですけど、Tomobabykaの 洋服ビチョビチョになるまで泣きはらしました。
でも江原さん 残された家族に 霊からのメッセージ伝えることができて よかったですよね~
ギボ愛子のは 怖かったけど 江原さんの番組は見ることができます
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
この前のチャットで、
言ってたから、大丈夫かなって
思ってたけど。
元気になったようでよかったねー
んで、ともちゃんは、大丈夫?
オーラの泉かー
私は、観てないというか、
観られん。デジタルは、契約してないし。
f(^-^; ポリポリ
Tomobabykaは 運のよかったことに
ウィルスはうつらなくって大丈夫だったょ
(๑→‿ฺ←๑)
オーラの泉 おもしろいよ。
ビデオとかで 観てるんだけど、、
たぶん You Tube とかでも観れると思うから
興味あったら 試してみてね♡→ܫ←♡
babykaちゃんは結局ウィルス性のかぜだったのぉ?大変だったねぇ。
私も江原さん大好き!前から江原さんに見てもらいたくてしょうがなかったの。
オーラに出る人とかって呼び寄せられるらしいね。出るべくして出たって感じ・・
霊感の強い友人がいて、うちに泊りにくると私のままが現れるらしいよ!私を守ってくれてるんだって。彼女は私の江原様よ!!
初めて聞いたかも。最近日本のテレビも全く見てないし・・・。アメリカのテレビも見てないけど(-_-;)
どんどん波に乗り遅れて・・・いく・・・
そう、かぜというか一過性のウィルスで
人にうつって その人が はいて熱がでたら
直るんだけど、 その数時間が かなりつらいのです~~~(;・∀・)
そのお友達 すごいね
そうだね~きっとお母さんがbanaちゃんのこと守ってくれてるんだろうね
今度見てもらいたいなぁ~(๑→‿ฺ←๑)
オーラの泉 お勧めですよん
Tomobabykaも全部みたわけじゃないけど、
いつもみていて 人生の勉強にも なります
最近 Tomobabyka アメリカのドラマにも はまってます
なので よる 忙しいですぅ(*≧m≦*)