SIN CITY & CRUSH


DVDレンタルは新作の場合2日でかえさなければならないので


今日見た映画は
「SIN CITY」


SIN CITYって結構アメリカでHITしたらしく
レンタルもすごい数がでていた。
ロバートロドリゲス の作品で(この人ってなんでもできて
多才だよねえ~

Tomobabykaも大好きな作品がいくつかあるので
かなり期待したんだけど、、、
今回は 星3つ



だってさ~~
ちょっと難しいよお

単純にみれば すっごい面白いかも知れないんだけど、
よく考えると 難しい。。
Tomobabykaは状況をちゃんと把握したい派なので
もっとわかりやすくしてもらえると 良かったかなあ
って思うよ。
映像は


アニメのような そうでないような
それで 役者さんも豪華でした
私が個人的に気に入ったのは KING アーサーにでてた役者さん(クレイグ オーウェンっていうのかな?)
いい味だしてたよ。
KILL BILL と パルプ フィクションを足して2で割ったような そんな映画だったよ
Tomobabykaは 上記の2つの映画 とっても好きだけど
SIN CITYは どうかな~というかんじ。
続いて
CRUSH
これ かなり良かった

っていうか SIN CITYで すでに深夜だったので
かなり眠かったんだけど、
お目メが冴えちゃいました★

もうどきどきの連続で
「OH SHXT!」「OH GOD!」
「DON'T DO IT」

などなど(注; PJがアメリカ人なので 彼にわかるように英語でしゃべった)
と TVに向かって 叫んじゃうくらい
ハマリました★
すっかり眠気もぶっ飛んで
いや~~良かった。
サスペンスでもないし
なんていうのかな このジャンルは。
こちらも俳優陣は豪華だったよ。
サンドラブロック ブランドンブレイざー(ハムナプトラの人ね★) ライアンフィリップ(かっこよかった~彼が リースウィザースプーンのだんな様なんだね★)マットデイロン(彼 個性派で 好きです)
などなど、、
そんでよくみると みんな登場人物が必ずどこかでつながっていて
それも楽しいし
みんなクレイジーで いい味だしてます

マットデイロンは今回も よくやってくれたというかんじ
ぜひ 鑑賞をお勧めするよ
CRUSHのほうが どきどき スリリングで よかった。
日本では もう公開したのかな??