久しぶりにコスコへ行く

今朝はBabykaもTomobabykaも泊まり先の友人宅

学校

いつもグズグズしてるBabykaも今日はささっとしたくを済ませ Tomobabykaを驚かせる

(しかも~~朝 トイレ

今日は学校で Trike A Thron

セントジュードという病院

今日Tomobabykaもはじめて知ったんだけど
アメリカって何かの寄付とかをするときに
レースとかもやって 一緒にがんばりましょう~&寄付をしましょう~ というようなEVENTをやるらしい。
寄付に応じて 参加賞とかももらえるみたいだよ

(リュックとか Tシャツとか)
Babykaは「今日学校でレースしたんだよ~」とうれしそうに話していたので 楽しかったみたい

実際 先生たちが子供たちをみてたので Tomobabykaはレースをみてないんだけど
ぜひ 来年もやってほしいな~いい経験になるし。
で Babyka が学校にいってる間 Tomobabykaは何をしていたかというと、、
友人たちと ドーナツを食べにいったのだ~~

これがめっちゃおいしい

クリスピークリームみたいに 甘くないし、、
ニューオーリンズスタイルのドーナツらしいよ
白い砂糖をドーナツにかけて たべるの。
お腹いっぱ~~いといってたのに2つも食べちゃった。

友人は超気に入ってるらしく 1週間に1回は通ってるんだって。
で そのあと 久しぶりにコスコへ!!(日本のコストコでっす)
ここは なんでもジャンボサイズ

しかも 質もよいと評判で Tomobabykaも好きなお店
なんとか抑えても 結構な額のものを買ってしまった。
友人お勧めのチョコをかったんだけど
美味!!

日本のチョコみたいで 夜中にこっそり食べてます~~
(これも1ヶ月くらいもちそうな サイズ)
そうそう 昨日Austinでは手に入らない水を
ここで買えた
きっとハリケーンはAustinにこないとおもうけど
一応念のため。
ハーフリッター35個のペットボトルで 6ドルだったよ。
やすいよね~~

あとクリスマスシーズンなので コーチとかもやすく手にはいるよ

コスコで モカフリーズを飲んで
その後 Babykaのお迎えへ
お迎えのあとは 英語のレッスンがあったので
そちらに 送っていった。
で Babykaのレッスン中は Tomobabykaは 本屋

バーゲンの子供用の本をいくつか買い
ふと衝動買いしてしまったのが


これTomobabyka が幼い少女のころ
愛読し ハマッタ作品!!
2006年に映画が公開されるということで
結構街中に本が出回ってるのだ~

今度は英語で読んでみようとおもって ついつい買っちゃったよ
映画も絶対見る予定 映画館で!
(そおいえば今日本屋で Tomobabykaの前を通るとき
「スイマセン」って日本語でいって 通った外人がいた。
ということは Tomobabykaは見た目で日本人ってわかるってことだよね~?)
その後は1日忙しかったけど 凄く楽しかった~~
おうちに帰って Babykaと 遊んだりしたよ

PJも昨日の夜 遅く ダラスから帰ってきてたので(しかもTomobabykaたちは 泊まりにいってたので)
今日 ひさしぶりに再会したのだった。

今日は夕飯もBabykaの分だけでよかったし
なんだか楽しい1日だったなあ。。。
